■岩手県職業能力開発協会TOPページへ
岩手県技能士会

新着情報
 
 2025/1/14  会報第19号が発刊されました会報第19号
              主な内容 ・新年のごあいさつ
                           ・令和6年度表彰を受けた皆様
                          ・令和6年度岩手県技能士大会開催
                     ・第42回全国技能士大会
                     ・第62回技能五輪全国大会開催
                     ・技能五輪全国大会、全国障害者技能競技大会
                     ・岩手の名工会様からご寄付いただきました

 2024/10/21  会報第18号が発刊されました会報第18号
           
 2024/7/08  会報第17号が発刊されました会報第17号

 2024/3/29  会報第16号が発刊されました会報第16号
                        
 2024/1/16  会報第15号が発刊されました会報第15号
 
 2023/12/14  会報第14号が発刊されました会報第14号
          
 2023/ 10/ 4  会報第13号が発刊されました 会報第13号
                
 2023/ 7/ 3  会報第12号が発刊されました 会報第12号
                         
 2023/ 1/ 4  会報第11号が発刊されました 会報第11号
          
 2022/12/ 8  会報第10号が発刊されました  会報第10号
          
 2022/ 7/ 1  会報第9号が発刊されました   会報第9号

 2022/ 4/ 1  会報第8号が発刊されました   会報第8号
           
 2022/ 1/ 1  会報第7号が発刊されました   会報第7号
           
 2021/10/1  会報第6号が発刊されました   会報第6号

 2021/ 7/ 1  会報第5号が発刊されました   会報第5号

 2021/ 4/ 1  会報第4号が発刊されました   会報第4号
           
 2021/ 1/ 1  会報第3号が発刊されました   会報第3号

 2020/6/29  会報第2号が発刊されました   会報第2号

 2020/6/29  会報第1号が発刊されました   会報第1号

技能士会とは
技能士会組織図
 (社)全国技能士連合会のホームページ
 正会員一覧  賛助会員一覧
技能士会は、左図のとおり組織されている全国規模の組織です。岩手県技能士会は、昭和53年3月に設立。
 技能士の社会的・経済的地位の向上など「技能が尊重される社会の形成」を実現させることを目的としています。
ご入会のお申し込み、又は、年会費額などの詳細については、岩手県技能士会、各技能士会事務局までお問い合わせ下さい。


 岩手県技能士会シンボルマーク このマークは、優秀な技能と誠意ある仕事を行う岩手県技能士会会員のシンボルマークです。


    技能士会入会のご案内詳細はこちら



主な事業
  卓越技能者の推薦・表彰  技能グランプリ参加詳細はこちら
  岩手県技能士大会開催  全技連情報誌「技あり」配布
  功労者の推薦・表彰     各資料の収集作成配布
  全技連マイスターの推薦  会員拡充の推進
 ■ 会報発刊




技能士カード
 技能士カードとは、技能士としての身分を示すとともに技能士として士気を高め、自覚を堅持して頂くためのものです。 技能検定に合格された皆様は、是非全国共通の技能士カードをお持ち下さい。
技能検定とは・・・
 働く人達のさまざま技能や知識を国が公証する国家検定制度です。技能士は、技能検定に合格した方に与えられる称号です。
詳細はこちら

技能士カード
 代金(送料、消費税込み):3,000 円
 現品寸法・・・縦5.4cm×横8.6cm
 技能検定合格証書の写し(A4に縮小可)
 厚さ0.8mmのプラスチックカード
 写真は、カラー、白黒どちらでも可能

 技能士カードは、技能士としての身分を示すものであり、技能検定合格証明書ではあり
  ません。

 申込み後、1ヶ月ほどいただいております。お早めにお申込み下さい。 申込用紙はこちら




技能士章記
 この章記(楯)は、国が公証する技能士であることの誇りと、表示することにより消費者の皆さんに確かな技術と安心・安全を知っていただくために1974年に製作を始め、50年を経過した現在まで多くの技能士の皆様にご購入いただいております。  ぜひ、当章記(楯・門標等)を飾られ、技能士であることに誇りを持ちより一層の技術・技能の研鑽に励まれ、地域の産業・経済の発展に寄与し技能士の社会的・経済的地位の向上を目指し更なる繁栄につながりますことを願っております。

技能士章記

技能士章記の購入はこちら(外部サイトへ移動します)

(株)まちへ




お問い合わせ
  岩手県技能士会
  〒028−3615 岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅10-3-1(岩手県立産業技術短期大学校内)
  TEL:019−613−4620 / FAX:019−613−4623
  
iwate@noukai.com